長崎の元祖茶碗むし
卓袱料理の吉宗
zoomin01
zoomin01
zoomin01
zoomin01

平素より吉宗をご利用いただき誠にありがとうございます。

令和八年おせち料理のご予約お申し込みを開始いたしました。

お盆期間の営業時間について】
4月17日(木)は、本店お食事処の営業時間が19時オーダーストップ、20時閉店となります。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

吉宗 外観

当店は慶応二年(1866年)、
長崎市万屋町で吉田宗吉信武が「吉宗」を
屋号に、茶碗むし・蒸寿し専門の店として
開業したのが始まりです。
食文化豊かな長崎で育まれた
当店の茶碗むし・蒸寿しは、
吟味された材料と独特の手法で調整し、
その素朴な味は永年皆様にしたしまれております。

昔ながらのお出迎え
木札を鳴らしご来客を伝える昔ながらのお出迎え。
吉宗本店は、昭和二年に建てられた歴史的建造物ともいえる建物。
吉宗の茶碗むし

海と山の幸をふんだんに盛り込んだ吉宗伝統の茶碗むし。
初代の心を忘れず、今に。
吟味された材料と独特の手法で調整された
吉宗の茶碗むしと蒸寿しは150有余年の伝統の味が生きています。

吉宗の茶碗むし

海と山の幸をふんだんに盛り込んだ吉宗伝統の茶碗むし。
初代の心を忘れず、今に。
吟味された材料と独特の手法で調整された
吉宗の茶碗むしと蒸寿しは150有余年の伝統の味が生きています。

吉宗本店 店内
吉宗 庭
店舗ご案内

和の趣き
 豊かな心和む空間

吉宗本店は、昭和2年に建てられた歴史的建造物ともいえる建物で、平成24年7月に大改修工事を行い、昭和初期の風情を残しつつも和の趣き豊かな心和む空間となっています。

吉宗 店内
店舗ご案内

和の趣き
 豊かな心和む空間

吉宗本店は、昭和2年に建てられた歴史的建造物ともいえる建物で、平成24年7月に大改修工事を行い、昭和初期の風情を残しつつも和の趣き豊かな心和む空間となっています。

出 前

老舗の味を
そのままご家庭へ

ご家族のお誕生日、還暦祝いなど、ご自宅でゆっくりと寛いでお祝いなさってはいかがでしょう?もちろん、ご法事料理も承っております。
大勢でのお集まりに、和食・酒肴などお料理はもとよりお膳立てまですべて承ります。

出 前

老舗の味を
そのままご家庭へ

ご家族のお誕生日、還暦祝いなど、ご自宅でゆっくりと寛いでお祝いなさってはいかがでしょう?もちろん、ご法事料理も承っております。
大勢でのお集まりに、和食・酒肴などお料理はもとよりお膳立てまですべて承ります。

冷凍茶碗蒸し
お取り寄せ

吉宗伝統の
茶碗むしをお取り寄せ

吉宗で食べるものと比べても劣らない風味を出すために試行錯誤した冷凍茶碗むしをはじめ、本店の味を再現させるために多くの工夫が施された商品をお届けします。

お客様に「おいしい」と
言っていただくために。

「おいしさ」がつなぐ、たくさんの方の笑顔。茶碗むしや蒸寿しなどをはじめとする当店の料理は、専属の職人たちが丹精込めて、お客様のおいしいという笑顔を思いながら丁寧に作っています。

包装
製造工程
茶碗蒸しと料理